今では一家に1台はある家庭用エアコンですが、エアコンをつけるとカビ臭い嫌な臭いがしませんか?
以下のような症状が見られたら、当社の環境に優しいエコ洗剤を使用したエアコンクリーニングを是非お奨めします!
■久しぶりにエアコンを付けたら何だか物凄くかび臭い嫌な臭いがする。
■エアコンが汚れ放題になっていて最近エアコンの効き目が以前よりも落ちているような気がする。
■タバコをよく吸う部屋でエアコンがヤニまみれになっておりエアコンをつけるとタバコの嫌な匂いが気になる。
■エアコンをつけると、噴出し口からカビのような黒いホコリが出て来て気持ち悪い。
■エアコンの風が半分側しか、出なくなってしまっていて困っている。
上記の症状なども含め、このページをご覧になっているあなた様にもいくつかのお気づきの点があると思います。
エアコン分解クリーニングは、素人には難しい作業です。
素人の方が無理にやれば、故障にも繋がりエアコン内部に詰まってしまっているカビやたばこのヤニなどの汚れはプロのエアコン洗浄用の特殊洗浄器機でなければ洗い流すことは出来ません。
特に最近ではホームセンターなどで500円程度の安いお値段で良く売られているような、エアコン洗浄の缶スプレーなどを見かけたことがあるかと思います。
残念ながら市販で売られているエアコン洗浄の缶スプレーなどでは、エアコンの表面の汚れをふき取る程度にしかなりません。
エアコン本体内部を全て汚れはきれいにすることは出来ません。
逆に缶スプレー式のエアコン洗浄では、香りつきのタイプも多数ありこれがまた、汚れたエアコンに吹きかけることでより激しくさくなってしまいさらに匂いの悪化の原因になってしまってエアコン洗浄をご依頼いただくお客様も大変多いです。
匂いだけならまだ良いのですが?
エアコン洗浄の缶スプレー式の中身の洗浄剤が跳ねて誤ってエアコン表面についている精密基盤などの端子に缶スプレーの洗浄剤がエアコンの精密基盤についてしまうと端子部分の基盤がショートしてエアコン修理の被害になる恐れがあります。
自分ではどうしようもないエアコンクリーニングは、プロのハウスクリーニングでスッキリとキレイにピカピカに仕上げることで改善されますので大変オススメです。
エアコン本体の内部に長年溜まった汚れをきれいにすることで、本来のエアコンの効き目となるパワーを取り戻すことにもなり電気代の節約にもなりますので大変お得です。
壁掛け家庭用エアコンクリーニング1台
作業料金 10,000円(税抜)+消費税
※2台目以降は、1台に付き9,000円(税抜)+消費税)とお得です。
壁掛け自動フィルターお掃除ロボット付き
エアコンクリーニング1台
作業料金 14,800円(税抜)+消費税
※2台目以降は、1台に付き13,800円(税抜)+消費税)とお得です。
室外機分解清掃は1台5,000円(税抜)+消費税でオプション作業で行えます。
さらにメルマガ登録で500円の割引もあり!
※5月〜9月の時期は大変混み合いますので、ご予約はお早めにお願いします。